本ブログのサブタイトルにもなっている通り「おうち時間にひとときの幸せを」。仕事や家事育児に追われ、心休まる時間がなかなか取れない方にお勧めしたいのが「お香」です。1日10分だけでもお香を焚いてリラックス出来る時間を設けるだけで生活の質は格段と良くなります。
私はお風呂上がりにお香を焚き、パックをしてヨガをする10分間が1日のうち1番好きな時間でかれこれ5年程継続しています。心身共に癒される本当に最高の時間です。
今回はリラックス効果以外にも様々ある隠れたお香の効能について深掘りします。是非ご参考下さい。
- 日々の仕事、家事、育児に追われ疲れている
- 日常の中に癒しの時間が欲しい
- 在宅ワーク中のリフレッシュ法を探している
- アロマ系の強い香りがあまり好きでない
ムラコ
- 通りすがりのお香愛好家
- お香愛好家歴15年
- 試してきたお香は数百種類以上
- お香についてのレビューを中心に発信中
- みなさまに丁寧で豊かな生活をお届けします。
2024年2月16日時点で最新情報更新しました!!
お香のもたらす様々な効果
お香にはリラックス効果以外にも生活に取り入れることで様々な効果が期待できます。それでは実際の効果について探っていきましょう。
お香の効果① リラックス効果でストレス軽減
まず第一にはやはりリラックス効果です。私もそうでしたが、お香を好きになるきっかけとして1番多いものだと思われます。ゆらめく煙を眺めながら、素敵な香りに包まれる瞬間は至福の時です。奥ゆかしい和の香りは瞑想へと導いてくれて心地よい眠りへと誘ってくれます。1日の終わりに是非取り入れてみて下さい。
お香の効果② 消臭効果
食後等の即効性の欲しい消臭アイテムとしてもお香は大変優秀です。特に「沈香」等のスパイシーな香りは生活臭と喧嘩することなくごく自然に消臭効果をもたらせてくれます。また、部屋でお香を焚くことでカーテンやソファーなどのファブリック類に香りが残り、生活臭を抑えてくれます。
お香の効果③ 浄化作用
仏教のお焼香がそうであるように、お香には浄化作用もあります。古来よりお香を焚く目的のほとんどはこの浄化作用とされていました。日本人は塩やお酒で場を清めることがありますが、同様にお香による空間の浄化も古来から行われてきました。
お香の効果④ 運気上昇
お香にはネガティブなエネルギーを一掃して、ポジティブなエネルギーを寄せ付ける浄化作用があると言われている。運気を変えたい人はお香で部屋の匂いや気持ちを浄化することで、自ら幸運を呼び寄せることが出来るかもしれません。
例えば、玄関やトイレ等の生活臭のこもりやすい「隂」な場所で焚くことで嫌な匂いを抑え空間を浄化してみて下さい。
お香の効果⑤ 湿気取り
お香は燃焼現象を行うため、周囲のジメッとした空気を取り込んでくれる作用があります。高温多湿気候の日本では最適です。日本と同様に高温多湿気候の東南アジア近辺では生活の一部として溶け込んでおり、非常に人気が高いです。
お香の効果⑥ 虫除け
日本でも蚊取線香に代表されるように、古くからお香には虫除けの効果があるとされています。例えば白檀(びゃくだん)や丁子(ちょうじ)、桂皮(けいひ)などのお香は防虫効果が高く香り袋などに用いられ衣類の虫よけとしてタンスに置かれることもあります。
お香とアロマの違い
「香りある生活を取り入れたいが、お香とアロマはどっちが良いだろうか。。」と迷っていませんか?ここでは自分にあった香りアイテムが選べるようお香とアロマの違いついて説明していきます。
お香 | アロマ |
---|---|
・天然由来の香木等を乾燥させて作る ・熱を加えて楽しむ ・日本らしい落ち着いた香りが多い ・時間が経つにつれて香りが強くなる | ・天然由来の果物等からエッセンスオイルを抽出して作る ・揮発することで香る ・ブレンドしやすい ・初期段階の香りの広がりが強い |
それぞれの特徴があり、どちらも高いリラックス効果が期待できます。どちらも簡易的に使えますので、是非試してみてください。
日常への取り入れ方
お香を生活に取り入れるとき、家の中のどのスポットに置くかも大事なポイントです。これから、お香を日常的に使ってみたいと考える人が参考にしやすいよう、おすすめの活用法について紹介していきます。
・リビング
多くの時間を過ごすリビングでは好きな香りに包まれてリラックスした生活を誰しも過ごしたいものです。ひとり時間も家族や友人との語らいのひとときも、お香がより素敵な空間を演出してくれます。ヨガや瞑想をしながら使うのも最適です。
・ベッドルーム
一日の疲れを癒してスムーズな眠りを導くために、お香が役立ちます。お香を焚いて瞑想して寝床につくと、気持ちが落ち着き深い眠りに誘われます。睡眠が浅いとお悩みの方は、ベッドルームでのお香を生活に取り入れてみて下さい。アイマスク並みの安眠効果を期待できます。
・キッチン
匂いが強い料理の後などにお香を焚くのも大変効果的です。前述の通り、お香には消臭効果が十分期待できるため部屋に充満した匂いを爽やかな香りで一掃出来ます。カレーのような強力な匂いを十分消臭してくれます。
・玄関
家族やゲストを迎える玄関は、いつも爽やかな香りをキープしたいですよね。消臭効果の高いお香で、玄関が心地よい空間となるよう工夫しましょう。私自身以前はアロマディフューザーを置いてましたが、お香を来客前にサッと焚くようになり、「すごく素敵な香り」と言われることが増えました。
・バスルーム
お風呂にゆっくりと浸かりながら、香りを楽しみたい方はバスルームでもお香が活躍してくれます。同時に、お香の煙はお風呂のカビ対策にもなるため,一石二鳥です。長風呂が好きな方は是非お供として取り入れてみてください。
・トイレ
トイレの消臭としても大変オススメです。気になる匂いを一発で取り除いてくれます。健康や金運とも関わり深いと言われる場所なので、良い運気を呼び込むために、お香を焚くのも一つの手です。
その他にも、仕事部屋や勉強部屋などでもお香を焚いて集中力のUPや気分転換するのも良いでしょう。家の中で上手にお香を活用して、心のゆとりがある空間を創造したいですね!!
まとめ
いかがだったでしょうか。人それぞれ、その人に適したお香の活用法があると思います。お香はちょっとしたスペースで始められ、生活の質の改善に最大の効果があります。しっかりとお香の効果について理解した上で自分ライフスタイルに合わせて1日10分でも良いので生活にお香を取り入れてみて下さい。それでは、おうち時間にひとときの幸せを。