
テレワークに最適な自宅用のオフィスチェアが欲しいけど種類が多くてわからない、、
広告で良く見る「cofo chair」って実際どうなの??



結論!
最高のオフィスチェアです!!
価格・品質・サービス三拍子揃っていて、
大満足間違いなし!!
実際の使用感で、気になった点も
以下に説明していくよ😄
こんな疑問にお答えします!!
2024年2月16日時点で最新情報更新しました!!
※一般的販売に伴い、COFO様のご厚意でクーポンが発行されていますので、掲載します。現在期間限定で値引き販売中で、かつ、今回掲載のクーポンを利用すると私が購入した応援購入時とほとんど変わらない価格で購入できます。
圧倒的最安値となりますので、是非ご活用ください。
※下記URLからプロモーションコードをコピーして、公式サイトでの購入時にコードを貼り付けてご活用ください!
COFO Chair Premiumを圧倒的最安値で購入できるクーポンはこちら
- 在宅ワーク用オフィスチェアの最適解
- COFO Chair Premiumの仕様と概要
- COFO Chair Premiumの実際の使用感
テレワークが増加した昨今、自宅でも快適な作業環境をとオフィスチェアへの関心が高まってきてます。日本の企業が日本人の為に設計したこちらの商品。「リラックス」「癒し」と聞き、ムラコも即座に応援購入しました。ムラコ自身、椎間板ヘルニアを患っており、ぎっくり腰を年数回発症させてしまう、激腰弱人間なので、良いオフィスチェアは必須なんですよ。。
エントリーモデルの「 COFO Chair Pro 」もございますが、今回は私が使用しております上位モデルの「 COFO Chair Premium 」について紹介していきます。
「COFO Chair Premium」について


COFO Chair Premiumの概要
在宅ワークに癒しを!日本初のリラクゼーションブランド「COFO」が考案したワークチェア。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて応援購入が実施された。最高のリラックス×集中空間を贈る、日本ブランドの日本人のためのワークチェア!
売りに売れているワークチェアから2023年8月から新色ホワイトが登場しています。デザイン性の良さと相まってホワイトも本当に美しく仕上がっております。


Makuakeとは??


感度の高い皆さんはこのロゴに見覚えがあるのでは無いでしょうか??
「Makuake」は株式会社マクアケが運営するクラウドファンディングサービスで、株式会社サイバーエージェントの新規事業としてスタートしました。
私も複数回利用しましたが、新しい「応援」の形ですね。
最初は利用にも少し怪奇的ではありましたが、実際に応援購入して大きく外れた商品は個人的にはありません。
今回紹介する「COFO Chair」はMakuakeでの応援購入総額2億円と過去最高額を更新した商品です。
仕様


COFO Chair Premium
特徴
- 最大125度リクライニングでリラックス!集中力が続く環境で、仕事効率UP!!
- 腰全体を安定して支えるランバーサポートで、長時間の座りっぱなしの負担を軽減!
- 素材からデザインまでとことん拘った次世代ワークチェア!
それでは、詳細を確認してみましょう!!
集中力が続くワークチェア


- 最大125度まで角度調整可能。極上の座り心地を。。
- 全身リラックスできるフットレスト付。まるでリクライニングベッド。
- オンオフの切替は一瞬で。メリハリをつけて一日中パワフルに。
まるでオーダーメイドのように体にフィット


- 日本人が作る、日本人のためのワークチェア。
- 腰を最大限支える可動式ランバーサポート。長時間作業の負担を軽減。
- 高さと角度の調整機能付きのヘッドレスト。頭。首をサポート。
- 快適な大面積の背もたれ。すべての人を包み込む。
- 下半身に優しいカーブ構造。心地よいホールド感を。。
- 変幻自在の4Dアームレスト。最適な位置で作業可能。
- すぐ手が届くレバー。使いやすさに徹底配慮。
厳選した素材で心地よい使用感


- 全面メッシュ構造で、季節問わず爽快な使い心地
- 移動音が静かなPUホイール。床の傷も怖くない。
- 非常に高い耐久性・安全性・品質管理
かゆいところに手が届くシリーズ


- 背面にハンガー完備。しわにならずさっとスマートに。
- カバンフック付き。床に置かずに作業可能。
正直お腹いっぱいです。。
多機能過ぎて、ハイエンド顔負けで、、
何より、驚くべきはその価格。まさに10万越のハイエンドモデル、いや、それ以上の機能を持ってかつ応援購入で7万円弱。期待に胸が膨らみます。。
※応援購入は終了し現在は、¥79,999(ホワイトのみ¥84,999)で予約販売されております。さらに、以下リンクより購入いただけると特別クーポンとして5,000円引きとなります。ご興味のある方はぜひご利用ください。
COFO Chair Premiumを圧倒的最安値で購入できるクーポンはこちら
実機レビュー


実際の組立
実際の組立てについてですが、ある程度完成された状態で届くため、そこまで大変な作業ではありません。ただし、なんと言っても重たい!!女性一人での組立てはもの凄く大変です。近くの男性を頼りましょう!!
ムラコ(30代男性)で、投稿用写真を撮りながらでおよそ30分程度の作業でした。


まず、とりあえず外箱が大きい!!配達の方も笑っちゃってましたよ。笑


開けると、ダンボール上面に作業手順が書いてあるのは非常の親切。さすが、日本ブランドって感じですね。


手袋付属。いちいち気が利きます。。
この手袋ですが、若干滑りやすい。使い勝手としてはあまり良くない印象です。
順調に設置が進んでいきますが、一番苦労したのが最後です。「ヘッドレスト」と「カバンフック」の取り付け。このステージは割と難関です。
ヘッドレストは細いところで挿入し、ずらしてセンターに持って行くんですがなんといっても重たい!!固い!!これは製品版として販売されるまでに改良の余地があるかと、、、






そして、フックの取り付けが意外にも難しく、ヘッドレストが丁度真ん中に来ていないとだめなんです。こちらも製品化するまでに是非何かしらの対応をお願いしたい。
最初「不良品かな?」と感じ、サポートに連絡しましたが、非常に対応は迅速で、サポート面での不安は解消しました。
組立に関しての総括としては、最小限の作業に留めてはいるものの、やはり初見ではある程度の重労働。工夫次第では、改良の余地はあるように感じました。
実際の使用感


完成しました。デザインがかっこいい。白にして良かった。映えます。。。
完成後しばらく使用しましたのでレビューしますが、めちゃくちゃいい商品であるのは言わずもがなですので、「気になった点」を中心にレビューします。
最大125度のリクライニングとフットレスト
- フットレストと併用で至極のリラックス。本当に寝れる。
- 欲を言うともう少し倒したい。
- フットレストをする場合、基本的にリクライニングのロックが必要。ハンモックのようにゆらゆらしながらの使用は不可。
- 固体差があるのか、フットレストの引き出しが固い。
ランバーサポート
- 文句なしの100点。
- とにかく、押しが強く本当の意味でサポートしてくれている。
- 可変式のため、体制に合わせ最適な形でサポートしてくれる。
座面
- 蒸れない、汚れない!!
- ムラコ(68kg)が最適体重なのか、最高の反発具合。
- 接合部の露出。耐久性が少し心配。
総評すると「長時間作業しても全く疲れない。これ本当。」これに尽きます。
絞り出しましたが、現状気になる点はほとんどありません。今後追記していきます。
まとめ


正直「エルゴヒューマン」の良いところを日本仕様に寄せていると言った印象。一般販売価格が「¥98,000-」とされているが、それに応える、それ以上の価値を提供してくれます。
※現在は、¥79,999(ホワイトのみ¥84,999)で予約販売されております。
COFO Chair Premiumを圧倒的最安値で購入できるクーポンはこちら
たまには息抜きとして、雑記的にお香以外の「暮らし」「癒し」に関することについても更新していきます。期待せずに流し読んでいただけると幸いです。